ベンチプレス MAX挙上重量が分かる RM換算ツール

20,4kgのプレートなんてことも・・こんな場合もRM換算ツールは便利です。

ベンチプレスでトレーニングを行う人の多くは、自分のMAX値がどれ位か知りたくなります。これを確認できるのがRM換算ツールです。

重量90kgで5回挙がる場合の推定MAX値は101.25kgです。

RM換算表では、知りたい重量やレップ数が載っていない場合もありますが、このツールでは精度よく算出してくれます。

RM換算ツール

作成したRM換算ツールです。使用方法は簡単なので使ってみてください。

RM換算とは

RMとはレペティション マキシマム(repetation maximum)の略です。1回挙げるのが限界の重量が1RMです。10回挙げるのが限界であれば10RMというように表現されます。

筋肥大をするためには8~10レップのトレーニングがおすすめです。 また神経系を鍛えるには3~5レップがおすすめです。そこで1レップのMAXトライを行わずに、実力を知るのに用いられるののがRM換算です。

例えば、ベンチプレスで80kgが10回上がる人は、何キロ挙がるか推定ができます。この換算を使うと普段行っているトレーニングの使用重量から現在の最大挙上重量を簡単に推定できます。

RM換算の計算式

RM換算は下の式をものに作られています。今回のツールもこの計算式を使っています。

最大挙上重量 = 使用重量 × {1 + (持ち上げた回数 ÷ 40)}

RM換算表

RM換算表の例を載せています。見てわかるように使用重量の刻みが粗くなっています。表を大きくすれば精度は向上します。でも今回紹介したツールは、ほぼ全てのケースで精度よく推定することができます。

◆RM換算表の見方

普段80kgでトレーニングしてぎりぎり10回あがる人の場合。縦軸の使用重量は80kg、横軸の挙上最大繰り返し数は10回です。黄色でハッチしています。

縦列と横行の交わったところにある数値100kgが1回の最大挙上重量です。赤字のところです。

80kgを10回挙げられると100kgは挙がると推定できます。

より細かいRM換算表があるサイトはこちら

RM換算表・ツール使用の注意点

RM換算表は多く人が用いています。以前周囲の人数名で確認したときは、誤差は5%以内に入っていました。

でも使用するときに注意点もあります。

◆主な注意点
・レップ数が増えてくると精度がおちる
・挙上重量が上がってくると精度がおちる
・人による誤差がある(誤差が大きい人がいる)

レップ数が増えてくると精度がおちる 

ある程度精度あるのは10レップぐらいまでではないでしょうか、筋肉の質の違いなどで1回が強い人と持久力がある人は経験上間違いなく存在します。

挙上重量が上がってくると精度がおちる

挙上重量が上がってくると、精度が落ちてきます。MAX挙上重量が150kgを越えてくると人によっては精度が落ちてくるようです。

これは、より重い重量になると故障に対する意識が働いたり、多いレップ数でのトレーニングに対する精神面などの影響もありそうです。

人による誤差がある(誤差が大きい人がいる)

前述した通り1レップが強い人がいます。特に大会などに出ているアスリートではこの傾向が強いようです。

まとめ

RM換算は初級から上級者(超エリートのアスリートは除く)でレップ数が10回以内ならば、ある程度の精度でMAX挙上重量を推定することができます。

また自分が1レップに強いか、持久力があるかを知っていれば、より有効に使うことができそうです。怪我を避けるためにもRM換算を上手く使いましょう。

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です